【color5楽譜】バッハ「フーガの技法」BWV1080コントラプンクトゥス第5〜第7(反行フーガ)

【color5楽譜】ショパン 12の練習曲集作品10第11番変ホ長調

【color5楽譜】ショパン ショパン 「革命のエチュード」作品10第12番ハ短調

以上については、ピアノ音楽誌「ショパン」2012年1月号で譜例が紹介されました。
「革命」についてはナショナルエディションに合わせ、出版時2/2拍子に修正されております(他版は4/4が多い)。
また、♭を示す青色が濃く印刷されていますが、実際の楽譜では黒との差がはっきりしたものとなっています。
「フーガの技法」(V-VII)については逆に緑がやや薄く見えますが、これは逆にもう少し濃い色です。
リンク先に無料のサンプルPDFをたくさん置いてありますので、印刷してお確かめ下さい。
【color5楽譜】ショパン 「幻想即興曲」初期稿&決定稿 2つの異なる稿を同梱

【color5楽譜】リスト 死の舞踏ピアノソロ編(補完最長版)

管理人(不破)が1ページ分追加しオーケストラと同じ長さの版を作成しました。
【color5楽譜】アルベニス 「トゥリアーナ」(自筆譜版)〜組曲イベリアより

ピアノ音楽誌「ショパン」2012年1月号で譜例が紹介されました。
【color5楽譜】ラヴェル=不破友芝 ピアノ協奏曲第2楽章アダージョ ピアノソロ編曲

たいへん美しい協奏曲をひとりでお楽しみいただけます。
【color5楽譜】プロコフィエフ=不破友芝 ピアノ協奏曲第2番第1楽章ピアノソロ編曲

大人気の第2協奏曲。その長大なソロカデンツァを含む第1楽章を、世界で初めてピアノ独奏曲版として出版いたしました。
【color5楽譜】プロコフィエフ トッカータOp. 11

【color5楽譜】ラヴェル 組曲「鏡」から第1曲「蛾」

上記2曲は臨時記号が多く特に譜読みがたいへんな作品。color5で読みやすく致しました。
9月以降に出版されたものは全て、カラーユニバーサルデザインに準拠したカラーリングにしております。
一般色覚・色弱の双方でご活用いただけるものと思います。
8月以前に出版のものも、現在改訂に向けて準備しております。
■color5エディションの一覧はコチラ:
http://www.dlmarket.jp/default.php/manufacturers_id/4939
上記は8月以前に出版されたものを含め、全てのcolot5記譜法による楽譜全てを掲載しております。